03-5972-4580
WEB予約
顎関節症は、あごの骨が鳴ったり、あごに痛みがあったりする症状のことをいい、あごの関節に障害が起きることで発症します。代表的な症状は以下の通りです。
主な症状
噛み合わせの問題や歯ぎしり、食いしばり、ストレスなど、さまざまな要因が重なることで発症します。 片方の歯ばかりで噛んで、バランスが崩れることでもリスクは高まります。心当たりがあれば、改善を心がけることが大切です。
当院では、顎関節症の症状緩和を目的とし、患者様の状態に応じた治療を行っています。主な治療方法には「スプリント治療」があり、特に顎関節や咬筋の負担軽減に効果が期待できます。
スプリントは、顎関節症の治療に用いる装置で、夜間に装着することで無意識の噛みしめや歯ぎしりを抑え、顎関節や筋肉への負担を軽減します。 この治療方法により、症状の悪化を防ぎ、顎関節の回復を促進します。
顎関節症は、放置すると日常生活に支障をきたす可能性もあります。当院では、患者様の症状に合わせた治療方法を提案いたします。顎や関節に違和感を感じる方は、一度ご相談ください。